目次
母の日を忘れていたら、遅れてもプレゼントを渡すべきなのか、それとも何もしないほうがよいのか迷ってしまうかもしれません。とくに実母の場合は、親しい仲のため放置しがちでしょう。
義母に対して忘れたときも、気まずい思いから何もしないことは少なくないので注意してください。この記事では、母の日を忘れていたときの対処法を紹介していきます。忘れてもプレゼントを渡すべき理由と、いつ何をすべきかをまとめたので、参考にしてみてください。
母の日は遅れても大丈夫!感謝する気持ちが大切
母の日にプレゼントを渡すのを忘れても、渡すべき理由を紹介します。なぜ渡したほうがよいのかという理由に納得できるなら、遅れても渡すとよいでしょう。
逆に印象が強くなる
毎年母の日にプレゼントを渡しているなら、お母さんは今年も何か贈り物があると楽しみにしていることでしょう。何もなければ気になってしまい、遅れて渡すと逆に印象が強い母の日になるかもしれません。
母の日を忘れる行為はネガティブですが、後で振り返ってみると良い思い出になることがあります。お母さんが喜ぶプレゼントを探していて遅れたのなら、遅れたとしても許してくれるはずです。
感謝することを重視したい
母の日は、お母さんに感謝の気持ちを伝える日です。贈り物をすることが目的ではないため、日付にこだわるより気持ちを重視するようにしましょう。
プレゼントが遅れたとしても、連絡するだけでもお母さんはホッとします。お母さんにとって贈り物があることは重要ではなく、元気な声を聞けたことのほうが勝るものなのです。
『プレミアム 旬フルーツ便』 (目安:2〜4人用 4〜7種類)
10,800円(送料・税込)
目利きが、産地、糖度、希少性にこだわって選び抜いた、プレミアムなフルーツセット。毎月、第4週のお届けです。
実母・義母への母の日を忘れてしまったときの「対処法」
母の日を忘れたとしてもお母さんがあまり気にしないことはわかっていても、遅れればなんとなく相手に対して悪い気持ちが出てくるものです。もし母の日を忘れてしまったときは、以下に紹介する対処法を関係性にあわせて試してみてください。
素直に謝る
母の日を忘れてしまったら、できるだけ早く連絡して謝りましょう。その日に母の日だと気付いたときでも当日に謝って、後日プレゼントを渡す約束をしてください。
お母さんに謝るときは「忘れていた」という言い訳の理由は印象が悪いため使わないようにします。実母なら「ごめんね」の一言で、義母なら「ごめんなさい」と素直に謝ると、今後の付き合いの心配が少なくなります。
プレゼントをプラスする
お母さんに忘れたことを謝るとプレゼントはいらないと言われるかもしれませんが、プレゼントは渡すようにしましょう。プレゼントはいつもより豪華なものや、毎年カーネーションの花を贈っているならお菓子やハンカチなどちょっとした贈り物を加えると、謝罪の気持ちが伝わりやすくなります。
豪華にするといっても、最初から頑張りすぎると後が続かなくなるため注意してください。義母の場合は気を遣って高額なものをプラスしたくなりますが、お母さんが笑顔になれるちょっとした贈り物がおすすめです。
父の日のプレゼントと一緒にする
母の日を忘れたら、思い切って父の日の贈り物と一緒にしてみましょう。5月は母の日ですが翌月の6月に父の日があるため、お父さんと一緒に楽しめる食事や旅行などをプレゼントする対処方法もあります。
プレゼントを渡したいときは、夫婦茶碗やペアのマグカップを贈るのもおすすめです。父の日と一緒にするときでも、事前にお父さんと一緒に楽しんで欲しい気持ちはお母さんに伝えてください。
【母の日ギフト】『国産フルーツバスケット Platinum』カゴ盛り 4種
価格 12,000円(送料・税込)
全国から選りすぐりの食材が集まる豊洲市場のフルーツ4種を厳選してかご盛りにしました。
カーネーション(造花)とメッセージカードをお付けして母の日に合わせてお届けします。
そのまま何もしないのはNG!「電話」でありがとうを伝えよう
母の日が過ぎて忘れたことに気付いたときは、そのまま何もしないのはNGです。気付いたときに電話で連絡しておきましょう。
電話で何を伝えるのがよいのか紹介します。
ありがとうと伝える
母の日を忘れてしまいお母さんにプレゼントを渡せなかったときは、電話で「ありがとう」の言葉だけは伝えましょう。「プレゼントを期待していたお母さんをがっかりさせるのではないか?」と迷うかもしれませんが、お母さんは子どもの声を聞けただけで嬉しいと感じるため、ぜひ電話をしてあげてください。
直接お母さんにお礼を言うのが恥ずかしいときは、手紙でメッセージを伝えるのもおすすめです。自分の言葉でお礼を書けば、お母さんにとって一生の思い出になります。
いたわりの気持ちを伝える
お母さんと同居していて日頃頑張っている様子を見ているなら、いつも頑張っているのを理解していること、たまには休んで欲しいと思っていることを伝えてみてください。お母さんと離れて暮らしている場合は体のことを気遣う言葉を伝えると、大切にされている気持ちが嬉しいと感じるでしょう。
近況報告をする
お母さんとしばらく会っていないなら、自分や家族の近況報告をしてみてはどうでしょうか。お母さんは離れて暮らす子どもを心配しているものなので、元気に過ごしていることを伝えて安心させることが何よりも嬉しいプレゼントになります。
贈り物をする約束をする
母の日の贈り物を渡すのを忘れてしまったら、「今度一緒に行こう」とお出かけに誘うか、「今度お母さんの好きなもの持って行くね」など贈り物の約束をすると、お母さんは次回会うのが楽しみになります。お母さんは子どもが忙しいことは理解しているはずなので、都合がつく日にあらためて贈り物をする約束をするのもよいでしょう。
早めの手配を忘れずに!母の日は「毎年5月の第2日曜日」
今年すでに母の日を忘れていた場合は、翌年の母の日は忘れないよう対策をしましょう。忘れないための注意点や、どんな対策方法があるか紹介します。
母の日を覚える方法
母の日は、5月の第2日曜日です。5月の初旬から中旬辺りで毎年日付が変わるため、「ゴールデンウィークが明けてすぐ」だと覚えておくと忘れずに済みます。
早めに配達を手配する
母の日のギフトは、お店によっては3月~4月頃からイベントコーナーを設置しています。お店に立ち寄った際に気を付けてチェックしておけば、母の日がもうすぐ近いとわかります。
遅くてもゴールデンウィーク頃に母の日のプレゼントを準備すればよいでしょう。暖かくなりお出かけが楽しくなる時期なので、ゴールデンウィーク中に母の日のプレゼント選びのスケジュールを組んでおくことをおすすめします。
遠方のお母さんに郵送する場合は、何日に届くか事前に確認しておくと安心です。到着日を指定しておけば、母の日当日に配達することができます。