目次

親から子へ新築祝いを贈るときは、相場が気になるのではないでしょうか。新生活への支援の気持ちが強いため、もしかしたら高額な金額を贈りたいと考えているかもしれません。

しかし、結婚している場合は、相手の家庭の事情もあるため注意が必要です。高すぎても少なすぎても問題となることがあるため、相場を確認しておきましょう。

親から子へ新築祝いを贈る人向けに、いつ渡すとよいのか、何を渡すとよいのか、複数のパターンの相場を紹介します。

親から子どもへ贈る「新築祝いの相場は50,000円~」

親から子へ新築祝いを贈るときは、両家のバランスに注意が必要です。片方の親からだけ高額なお祝いとならないよう、事前に相場をチェックすることをおすすめします。

50,000円以上が目安

親から子へ新築祝いを贈るときは、50,000円~100,000円が相場です。ただし、家庭によって考え方はさまざまで、10,000円~30,000円の場合もあります。

お金ではなく新しい家具や家電製品を買う資金を出しているなら、高額なお祝いを贈らなくてもよいでしょう。お祝いの金額を抑えて、美味しいものを食べに行く家庭もあります。

親から新築祝いを贈るときは、最低でも10,000円にすることをおすすめします。日頃から子どもにお金を出す習慣があるのかによっても変わるため、それぞれの家庭の考え方で金額を決めてみてください。

両家のバランスを考えること

子どもが結婚しているときは、両家のバランスに注意が必要です。相場よりかけ離れた高額な金額を贈ると、相手の家族は気まずくなる恐れがあることや、逆に金額が少なすぎても非常識だと思われることに注意してください。

資金援助がお祝いとなる

戸建てやマンションなど新築購入資金を親が援助しているなら、その費用が新築祝いの代わりとなります。逆に、新築にかかる費用を子どもたちがすべて出しているなら、少し多めのお祝いを贈ってもかまいません。

ふぐ鍋ギフトセット

贈り物に心も体も温まる鍋セットはいかがでしょうか?
日本最大の魚市場「豊洲市場」からセリ人・仲卸とタッグを組んで企画した鍋をご案内!
厳選した食材を使ったふぐ鍋、水炊き、すき焼きなど、先様もきっとお喜びいただける鍋セットです!

新築祝いを渡すタイミングは「新居に招かれた時」

新築祝いを贈るタイミングは、直接渡す方法と配送する場合で異なります。また、マンションや中古物件の場合でも変わるため、事前の確認がおすすめです。

直接渡す場合

新築のお披露目会が開かれる予定で新居に招かれるなら、その機会にお祝いを持参します。都合があって当日持参できず後日贈るときは、後日贈ることを伝えて、当日は菓子折りなどを持参してください。

配送する場合

子どもが遠方に住んでいて持参できないときは、配送でも大丈夫です。到着時期は、入居から1か月~2か月以内が目安です。

本来新築祝いは入居から1か月以内に贈りますが、入居後は荷解きなどで忙しいことがあるため、少し期間を置いて贈るケースが増えています。

また、お披露目会に招待されるときに大型のものを別途配送したいときは、訪問の前日までに届くよう手配しましょう。事前に新築祝いを配送しているときは、お披露目会当日に菓子折りなどプチギフトを持参するのがおすすめです。

マンションや中古物件

新築祝いは、戸建てとマンション両方が対象です。マンションも新築購入であれば、お祝いは新築祝いとして贈ります。

一方で、戸建てとマンションの中古物件購入では、引っ越し祝いとなります。引っ越し祝いは賃貸の引っ越しなど幅広い意味がありますが、最近は新築購入と区別するため中古物件では引っ越し祝いを贈ることが多いようです。

赤玉本店『カニ面と金澤おでん8種』の画像

赤玉本店『カニ面と金澤おでん8種』1〜2人前目安
価格5,800円(税込)

石川県金沢の地元料理「金澤おでん」。主役は、メスのズワイガニの甲羅にカニの身や内子をぎっしり詰めた「かに面」です。贈り物にもどうぞ!

現金以外の新築祝いを贈る際の「注意点」や「選び方」

親から子へ新築祝いを贈るときは、子どもが好きな家具や家電などを購入できるよう現金を贈るケースがあります。新居購入は何かとお金がかかるため、現金だと喜んでもらえるとは思いますが、現金に抵抗があるなら次に紹介する選び方を参考にしてみてください。

相手に直接聞いてみる

親子のような近い関係性なら、子どもに欲しいものを直接聞く方法が確実です。通常なら遠慮して欲しいものを伝えられないことがありますが、親子なら金額を気にせず本当に好きなものを教えてくれるでしょう。

たとえば、新居に合わせた家具や新生活に便利な家電などを欲しがっているかもしれません。自分たちで買うとなると迷うものでも、親からのプレゼントなら気兼ねなくリクエストしてくれるはずです。

自由に選べるカタログギフト

現金だと味気ない感じがするときは、子どもが自由に選べるカタログギフトや商品券がおすすめです。カタログギフトは価格で選べるようになっており、少額なものから高額なタイプまであります。

また商品だけでなく、普段は体験できないイベントへの参加なども選べます。新築購入は一生で何度もない大きなイベントのため、記念に残る旅行・食事・アクティビティなどの体験が選べるカタログギフトはおすすめです。

もらって嬉しい実用品

手頃な価格のお祝いを贈る予定なら、バスタオル・ハンドタオル・石鹸・バスグッズなどの消耗品がおすすめです。これらは多数あっても困るものではなく、自分が選ばないようなブランド品は新築祝いとして人気です。

新築祝いにタブーとなるもの

新築祝いでは、火を連想させるものはタブーです。たとえば、火の出る調理器具や暖房器具、赤いインテリア小物などがあります。

また、観葉植物は新築祝いの定番ですが、本人のリクエストがなければ避けるのが無難です。観葉植物を育てるのが苦手な場合や、置く場所に困る大きな観葉植物に注意してください。

(子世帯向け)親からの新築祝いへの「お返し」

新築祝いは親から高額なお祝いを贈ることが多いため、きちんとお礼の気持ちを伝えたいものです。お祝いのお礼は、電話・お披露目会・内祝いがおすすめです。

お礼の相場

内祝いは、いただいた金額の3分の1~半額でお返しするのが基本です。しかし、親からの新築祝いは金額が高くなりやすいため、相場にこだわらず気持ち程度でも大丈夫です。

そもそも、親が高額のお祝いを子に贈るのは、新生活に役立てて欲しい想いがあります。親によっては「お返しはいらない」という場合もあるため、そのときは相手の気持ちを尊重して遠慮なくいただくようにします。

何もお返ししなくて気が引けるときは、お披露目会を開いて両親をお招きしましょう。新築祝いのお返しはもともとお披露目会でのおもてなしのことで、また親を招待して子どもの新居を見せることで親孝行にもなります。

お礼の流れ

親から新築祝いをいただいたら、3日以内に電話でお礼を伝えます。義理の両親からだと恐縮してしまい「すみません」と言いがちですが、ありがたく使わせていただく気持ちを素直に伝えると喜んでもらえます。

入居から1~2か月くらい経ったら、あらためて新築お披露目会に両親をお招きしましょう。食事やお酒などでおもてなしをする行為自体が、新築内祝いとなります。

親から高額なお祝いをいただいてお披露目会で十分なお返しができないときは、別途手土産を用意する方法がおすすめです。「お返しはいらない」と言っていた両親でも、少額のプレゼントなら気軽に受け取ってくれるはずです。

父の日や母の日などにプレゼントする

改まったお返しを受け取ってくれない親の場合は、別の機会でプレゼントをしてみてはどうでしょうか。父の日・母の日・誕生日などのお祝いのプレゼントなら、相手も気を遣わずに済みます。

豊洲市場の『伊勢海老・本マグロ入り贅沢お刺身5種盛り』 2〜3人前の画像

豊洲市場の『伊勢海老・本マグロ入り贅沢お刺身5種盛り』 2〜3人前 
価格6,980円(税込)

伊勢海老まるごと1尾が入った贅沢なお造りです。普段は寿司屋などに卸される一級品の原料を、豊洲市場の職人が刺盛りにいたしました!

琵琶湖 魚三の天然真鴨肉の鍋セットの画像

琵琶湖の天然真鴨肉の鍋セット
価格 5,800円~(税込)

猟銃を使わずに、網を使って捕獲した天然真鴨肉の鍋セット。野趣あふれる天然鴨すき、鴨鍋は絶品です。ギフトとしても喜ばれます。