目次
兄弟が家を建てたか購入したときは、何かお祝いをしたいと考えませんか。しかし、近い間柄だからこそ、新築祝いを贈るかどうかや相場に迷うかも知れません。
そんな悩みを抱える人向けに、兄弟に新築祝いを贈るべきか、複数のパターンを紹介します。また、贈るときの相場・おすすめの品物も紹介しますので、あわせて参考にしてみてください。
兄弟・姉妹でも「新築祝いを贈るのが一般的」
兄弟姉妹へ新築祝いを贈るか迷ったら、次に紹介するパターンから選んでみてください。一般的には兄弟姉妹へも新築祝いを贈りますが、状況に応じて使い分けてみましょう。
関係性が近いなら贈る
兄弟姉妹は関係性が近いこと、またこれからも付き合が続くことから、新築祝いを贈るケースが多いようです。距離が近い関係性だと「改まって贈り物をする必要はない」という考え方もありますが、新築は兄弟姉妹にとって人生の一大イベントのはずなので、お祝いしたい気持ちがあるなら贈るとよいでしょう。
連名で贈る
金銭的な負担が気になるとき、また個人で贈ると恥ずかしい気持ちになるなら、家族と連名で新築祝いを贈ってみてはどうでしょうか。別の兄弟姉妹や両親とお金を出し合って、1つの贈り物とする方法もあります。
家族間の取り決めで贈らない
家族間で特別な贈り物をしないというルールがあるなら、新築祝いを贈らなくても大丈夫です。いろいろな理由がありますが、節約の意味や相手に気を遣わせない配慮として、家族間で贈り物をしないなら贈らなくても問題ありません。
贈り物に心も体も温まる鍋セットはいかがでしょうか?
日本最大の魚市場「豊洲市場」からセリ人・仲卸とタッグを組んで企画した鍋をご案内!
厳選した食材を使ったふぐ鍋、水炊き、すき焼きなど、先様もきっとお喜びいただける鍋セットです!
兄弟への新築祝いの相場は「10,000円~50,000円」
兄弟姉妹へ新築祝いを贈るときは、相場に金額を合わせるといいでしょう。また、状況によって金額を調節したほうがいいこともあるため、それぞれのパターンでの相場を紹介します。
相場は10,000円~50,000円
兄弟姉妹へ贈る新築祝いの相場は、10,000円~50,000円です。金額の幅があり選択に困るかも知れませんが、兄弟との関係性・年齢・相手の経済状況などを考えながら金額を決めてください。
たとえば、弟や妹に贈るなら多めの金額にして、兄や姉に贈るなら少し金額を抑える贈り方です。また、相手との経済的状況が大きく違うときは、相手がお返しで負担にならない金額設定にしてください。
自分が兄弟姉妹から新築祝いをもらったことがあるなら、同額程度にすれば大丈夫です。
家族での足並みを揃えること
別に兄弟姉妹がいるときは、相談して金額の足並みを揃えるとよいでしょう。なぜなら、一方が高価なもので片方の金額が少ないと、後々のトラブルに発展する恐れがあるからです。
また、両親など目上の人が贈る金額より少なめに設定することをおすすめします。年長者の立場を立てるようにしてください。
お祝いが重なったら少なめに
近いうちに出産祝いや入学祝いなどお祝い事が重なっているなら、新築祝いを少なめに贈っても問題ないです。もらう相手にしても、高額なお祝いの品をもらってばかりだと、気を遣ってしまうかも知れません。
豊洲市場の『伊勢海老・本マグロ入り贅沢お刺身5種盛り』 2〜3人前
価格6,980円(税込)
伊勢海老まるごと1尾が入った贅沢なお造りです。普段は寿司屋などに卸される一級品の原料を、豊洲市場の職人が刺盛りにいたしました!
赤玉本店『カニ面と金澤おでん8種』1〜2人前目安
価格5,800円(税込)
石川県金沢の地元料理「金澤おでん」。主役は、メスのズワイガニの甲羅にカニの身や内子をぎっしり詰めた「かに面」です。贈り物にもどうぞ!
新築祝いを渡す「時期・タイミング」
兄弟姉妹へ新築祝いを贈るときは、贈るタイミングや渡し方に注意が必要です。タイミングはお披露目会があるのかないのか、また参加できるのかによっても異なるため、それぞれのケースでの渡し方を紹介します。
知ったタイミングで贈る
兄弟姉妹からは、「家を建てる」「家を建てた」などの近況を聞いているかも知れません。そのような話題が上がったらすぐに新築祝いを渡す方法があります。
ただし、相手が引っ越すタイミングだと忙しい状況ですから、引っ越しから2週間~1か月後を目安に贈るほうがよいでしょう。ただし、遅くても2か月以内に新築祝いを贈るのがマナーだとされています。
お披露目会で渡す
新築のお披露目会に招かれたときは、その際に新築祝いを手渡します。また、お披露目会がなくても、新居に招かれるタイミングがあるなら、その際に渡してください。
新居に持って行けない大きな贈り物をするときは、お披露目会前に到着するよう配送します。お披露目会までに贈り物を用意できないときは、当日は菓子折りを持参して、後日新築祝いを贈る旨を相手に伝えたうえで、後日贈っても構いません。
お披露目会に参加できないとき
遠方でお披露目会に参加できないときや、都合が付かないときは配送で新築祝いを贈ります。贈るタイミングは、引っ越しから2週間~2か月くらいで、事前に受取可能な日時を相手に聞いておいてください。
自分の兄弟姉妹に渡すこと
新築祝いを渡す相手は、自分の兄弟姉妹です。姉妹だと姉妹のパートナーに渡すべきか迷うかも知れませんが、同じように自分の姉妹に渡します。
兄弟に贈る新築祝いは「実用的な品物がおすすめ」
兄弟姉妹へ贈る新築祝いは実用的なものがおすすめですが、迷ったら現金や商品券を贈っても、兄弟姉妹へなら相手に対して失礼ではありません。どんな品物がよいか迷ったら、次に紹介する品物を選んでみてください。
【3〜4人前】長崎県産 養殖トラフグ 薄造り・鍋セット 重箱入り 築地魚力
価格13,300円(税込)
とらふぐを堪能できる薄造り・鍋・皮刺しのフルコースのセットです。重箱入りでギフトにもピッタリです。
新生活で使う実用的なもの
新生活では新しい日用品に買い替えるケースが多いため、新築祝いとして日用品を贈ると喜んでもらえます。たとえば、タオル・食器類などが人気で、普段自分では買わないようなブランド品を贈るといいでしょう。
観葉植物などインテリア用品
新居にはインテリア用品を新調したいと相手は考えている場合があるため、インテリア用品は新築祝いとしておすすめです。ただし、大きくて奇抜なデザインのインテリア用品を贈ると、相手は困ってしまいます。
観葉植物のようにどの家庭でも合わせられるインテリア用品がおすすめです。また、インテリア雑貨を選びたいときは、できるだけシンプルなものを選んでください。
新築祝いで注意したいのが、火事を連想させる赤いものやキャンドル類です。インテリア用品は相手の趣味に左右されやすいため、無理に選ぶのではなく現金・商品券・カタログギフトを贈って相手に選んでもらう方法もあります。
新生活に役立つ家電
キッチン家電製品は新生活に役立つため、新築祝いに贈ると喜んでもらえます。たとえば、電気圧力鍋・コーヒーメーカー・高性能オーブン・ホームベーカリーなど、ワンランク上の生活を実現するような製品がおすすめです。
食品もおすすめ
品物を贈ると趣味に合わない恐れがあるときや、相手がミニマリストの場合では、グルメギフトを贈る方法があります。高級肉など贅沢な食品を贈れば、新築祝いとして家族で食事を楽しめるでしょう。
琵琶湖の天然真鴨肉の鍋セット
価格 5,800円~(税込)
猟銃を使わずに、網を使って捕獲した天然真鴨肉の鍋セット。野趣あふれる天然鴨すき、鴨鍋は絶品です。ギフトとしても喜ばれます。