目次
親しい方へのお歳暮だと気軽に贈ることができますが、目上の方やビジネスシーンでは贈り方にも気を遣うのではないでしょうか。とくに挨拶状やメッセージを添えるどうかは、悩みの種のひとつでもあります。
挨拶状やメッセージを添えるか迷ったら、挨拶状の意味を確認してみてください。出したほうがよいと判断できるときは、紹介する書き方や例文を参考にしてみましょう。
なぜお歳暮には「挨拶状」や「メッセージ」を添えるの?
お歳暮を贈るときの挨拶状は、どのような時に必要なのでしょうか。送り状と添え状との違いや使い分けを確認しておきましょう。
挨拶状の種類
まずお歳暮に添えるメッセージには、「送り状」と「添え状」の2種類の挨拶状があります。添え状は品物を送る際に一緒にメッセージを添える方法で、送り状は品物とは別便で送る方法です。
送り状は品物が先方に届く前に送るため、お歳暮を送ったこと・お世話になったお礼を伝えることができます。事前にお歳暮の到着日を相手に知らせることができるので、相手は予定が立てやすくなるため、親切です。
このような理由から、より丁寧な挨拶状は「送り状」のほうです。目上の方へお歳暮を贈るときは、送り状を選ぶようにしましょう。
挨拶状を送る理由
お歳暮は、一年お世話になったお礼を伝える意味や、来年もよろしくという意味を込めて贈り物をします。そのため、とくにお世話になった方へは、お歳暮に挨拶状を添えるとより感謝の気持ちが伝わりやすいでしょう。
直接訪問してお歳暮を手渡しするときは、口頭で感謝の気持ちを伝えられますが、近年では配送するケースが増えており、直接お礼を伝えられないなら品物とは別に挨拶状を送りたいものです。また、遠方で挨拶に行けない方へも、挨拶状を送るとよいでしょう。
添え状の準備方法
添え状は自分で用意しておきお店に持参する方法が一般的です。または、インターネットでの注文では、サイト上にメッセージカードを作成するサービスが用意されており、簡単に作成できるサイトを使うと便利です。
お店に添え状を持参するときは、書状は信書扱いとなるため封筒の封をしないようにします。郵便法第4条第3項には、他人の信書を送ることはできないとありますが、封をしなければ送ることは可能です。
また、添え状を送れるかどうかは、お店によっても取り扱いが異なるため、事前に確認してください。店頭・ネットショップどちらでも産地直送の品物は添え状を送れないことがほとんどです。
最高級A5限定!『黒毛和牛≪仙台牛≫特選セット』4部位 合計1kg
価格12,000円(送料・税込)
黒毛和牛の中でも名高い、ブランド牛「仙台牛」の最高級A5ランクのみを厳選。飲食店や高級店御用達だったお肉です。お世話になった方への贈り物としても最適です。
国産うなぎ&神戸ビーフ『特特上セット』
価格12,000円(税込)
市場の目利きが選んだ国産うなぎと、神戸牛肉の豪華セットです。化粧箱入りでギフトにも最適。お世話になって方に感謝の気持ちを贈りましょう!
お歳暮の挨拶状・メッセージの「書き方・構成」
お歳暮で挨拶状を送るときは、基本的な書き方を確認しておきましょう。堅苦しい文章を書くのが苦手という人もいると思いますが、ルールに縛られ過ぎずに基本的なことだけ守って、気軽に書いてみてはどうでしょうか。
手書きが基本
お歳暮は一年の感謝の気持ちを伝える贈り物で、挨拶状はそのお礼を書く手紙のため、手書きが基本です。ただし、パソコンで文章を作成することに慣れていると手書きに不安を感じることもあるので、本文はパソコンで作成して署名を手書きにする方法でも想いが伝わります。
封書とはがきの使い分け
目上の方への挨拶状の場合は、封書で送るのが望ましいです。相手に気を遣わせたくないときは、はがきの挨拶状がおすすめです。
挨拶状の内容
挨拶状の書き方は、頭語・時候の挨拶・お礼・贈り物について・末文・結語の順番です。頭語と結語は、丁寧な手紙では「謹啓」と「謹白」がセットで、普通の手紙は「拝啓」と「敬具」、親しい人へは「前略」と「草々」となり、それぞれの組み合わせは間違えないようにしてください。
親しい間柄の方へお歳暮を贈るときでも、時候の挨拶は欠かさないようにしましょう。続いてお世話になったお礼の言葉と、送り状の場合は品物を送ったことと到着予定日を伝えるようにします。
最後に、相手の健康や繁栄を祈る言葉を書いて、結語と日付・署名で終わります。
贈り物に心も体も温まる鍋セットはいかがでしょうか?
日本最大の魚市場「豊洲市場」からセリ人・仲卸とタッグを組んで企画した鍋をご案内!
厳選した食材を使ったふぐ鍋、水炊き、すき焼きなど、先様もきっとお喜びいただける鍋セットです!
豊洲市場の『伊勢海老・本マグロ入り贅沢お刺身5種盛り』 2〜3人前
価格6,980円(税込)
伊勢海老まるごと1尾が入った贅沢なお造りです。普段は寿司屋などに卸される一級品の原料を、豊洲市場の職人が刺盛りにいたしました!
そのまま使える!お歳暮の「挨拶状・メッセージ文例」
お歳暮の品物に添える手紙は、贈る相手に合わせて文例を使い分けましょう。ビジネスや目上の方へは挨拶状の例文を用いて、親しい方へはメッセージ文例を参考にしてください。
ビジネス・目上の方への送り状文例
「拝啓
師走の候、ご多忙のことと存じます。日頃から何かとお世話になり、心より御礼申し上げます。
日頃の感謝の意を込めまして、心ばかりの品物を送らせていただきます。軽少ではございますが、ご笑納いただければ幸いです。
末筆ながら、皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます
敬具」
「謹啓
〇〇の候、貴社におかれましてはますますご清祥のことお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
早速ではございますが、日頃の感謝の気持ちを込めまして、心ばかりの品物をお送りいたしました。〇月〇日に到着予定ですので、ご受納いただければ幸いです。
今後とも変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願いいたします。
謹白」
親しい方へのメッセージ
「寒さも厳しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。おかげさまで、私たちは変わりなく過ごしております。
日頃の感謝を込めて、ささやかですがお歳暮の品をお送りしました。〇〇デパートから、〇月〇日頃に到着予定でお送りしましたので、どうぞお納めください。
寒い日が続きますが、どうぞお身体に気をつけてよい新年をお迎えください。」
「本年も押し迫ってまいりましたが、〇〇様はお変わりございませんか。
年齢的に寒さがこたえると言っていましたが、体調はいかがでしょうか。おかげさまで私たち家族は皆元気で、毎日楽しく過ごしています。
さて、本日はお歳暮のしるしとして、〇〇(商品名)をお送りいたしました。お口に合うかどうかわかりませんが、皆様でご賞味いただければ幸いです。
寒さはこれからが本番です。どうぞご自愛のうえよいお年をお迎えください。」
「お父さん・お母さん今年は大変お世話になりました。
感謝の気持ちとしてカタログギフトのお歳暮を贈ったので、好きな商品を選んで受け取ってね。お正月に会えるのを楽しみにしています。」
国産うなぎの老舗・専門店の逸品が大集結。豊洲市場のプロが厳選するうなぎ蒲焼を直送します。 贈り物としても喜ばれることまちがいなしです!
お歳暮をいただいた場合には「お礼状」を送るのがマナー
お歳暮を贈ったときは挨拶状ですが、もらったときはお礼状を出します。お礼状の書き方は挨拶状と基本的に同じですが、出すタイミングや詳しい書き方などマナーをチェックしておいてください。
お礼状を出すタイミング
お歳暮が届いたらすぐお礼状を出すようにします。遅くても3日以内に出すのが良く、出すのが遅れたときはお詫びの言葉を添えてください。
お礼状は、相手に品物が届いたことと、お礼を伝えるための手紙です。贈った相手は品物が届いたのか心配されているはずなので、できるだけ早くお礼状を出すようにしましょう。
封書とはがきの使い分け
丁寧な方法は封書で、ビジネスシーンや目上の方へはこの形式がおすすめです。親しい方へははがきで送っても構わなく、相手によっては電話やメールで伝えることも可能です。
お礼状の書き方
お礼状は、頭語・時候の挨拶・お礼の言葉・相手の健康を気遣う言葉・結びの言葉の順番で書きます。頭語は「拝啓」と「敬具」などセットで使い、相手に敬意を示すためのもので、親しい間柄では省略することがあります。
時候の挨拶は、年末や冬の寒さを表す挨拶文のことで、お礼の言葉や相手の健康を気遣う言葉と合わせて使うと、まとまった文章になるでしょう。お礼状のお礼の言葉は、具体的にどのように喜んでいるかを文章にすると、相手に感謝の気持ちが伝わりやすくなります。
最後に、年末は寒さが厳しくなり慌ただしくなってくるので、相手の健康を気遣う言葉を書くとよいです。頭語を使ったときは、それに合わせた結語で締めくくります。
戸田屋『市田柿フロマージュ』
価格2,700円(税込)
南信州の特産品『市田柿』に長野県産の生乳を使用したクリームチーズを挟んだスイーツです。コーヒーやお茶のお供だけでなくワインなどのお酒にもよく合います。
天然の生のマグロを豊洲市場から冷蔵便で直送! 食事会やパーティを飾るメインのご馳走として、贈り物としてもお勧めです!